People with PAD have greater risk

会社案内

Company

会社概要

株式会社オサチは設立以来、ASI/脈波解析関連製品と痛み計測製品の研究開発および製造、販売を行っております。 設立は1981年で、当初はアネロイド型血圧計のムーブメントとセンサを製造しておりました。その後、デジタル血圧計を設計開発し、1992年より医療機関向けの独自製品の脈波解析機能付きのソフトウェア/ハードウェア製品を開発しました。

1998年より人体の痛みを数値化する装置の開発も平行して進めております。
現在弊社では、研究者、一般消費者、サービス業 (教育・企業向け・フィットネス・専門サービスなど) のニーズに合致する、最新技術を駆使した痛み計測および脈波計測関連製品の開発に集中的に取り組んでいます。

現在提供している製品は、世界中の様々な医療分野/業界の開業医や研究者によって評価され使用されております。 弊社は、長期的な主要目標として、市場に投入する製品/コンセプトを共同開発していくための戦略的提携関係を継続的に求めています。

沿革

1981.12
設立
1998.09
中小企業創造法の認定テーマ名:「痛み計の開発」
2002.10
第33回長野県発明くふう展発明協会会長奨励賞受賞CardioVision®
2006.07
厚生労働省、関東経済産業局から新連携計画認定
テーマ名:医療用「痛み」・「知覚」数値化分析システムの開発、事業化
2008.06
「元気なモノ作り中小企業300社2008年版」に選定
2007.12
第5回新機械振興賞機械振興協会会長賞受賞
テーマ名:「痛み定量化装置の開発」
2008.08
「中小企業産学官連携成功128社」に選定
2018.04
Red Dot Award受賞「ARTERIOVISION」

コンタクト

メール
support@osachi.jp
住所(本社)
電話
FAX
〒394-0085 長野県岡谷市長地小萩2丁目9番11号
0266-28-0866
0266-28-0867
住所(大月営業所)
電話
FAX
〒409-0622 山梨県大月市七保町下和田1150
0554-56-7166
0554-56-8966
関連企業
山陽精工株式会社 医療機器の設計・製造お受けします >

ご挨拶

国民の健康増進を図るための「健康日本21」も第二次に入り、「健康寿命延伸」への取組みが国民運動として具体化してきました。
株式会社オサチは会社設立以来、「幸福、健康、活躍」を社訓に、血圧計を始めとする医療機器の研究・開発を行い、人類の生命保全と健康増進に寄与することを心がけ、国際的視野にたった研究を推進しております。
医療現場におけるデジタルヘルス技術革新の必要性が高まる中で、産学官の共同研究を積極的に行い、開発された技術、製品が医療現場等で貢献できるよう、今後ますます精進すべく、鋭意、努力していく所存です。


代表取締役 白川太

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

お客様の個人情報は、お客様に対し商品・サービスおよび関連情報をご提供する目的以外には使用しません。 お客様の承諾を得た場合以外に第三者(弊社がデータ管理を委託している会社、一部の商品の発送を代行する会社を除く)に提供、開示など一切いたしません。 ただし、法令等により開示が求められた場合はその限りではありません。お客様よりご提供いただいた個人情報は、適切かつ安全に管理いたします。

個人情報の取り扱いについて

業務実態に応じた個人情報の保護のために以下の管理体制を確立致します。

(1) 個人情報の取り扱いについて
業務実態に応じた個人情報の保護のための管理体制を確立するとともに、社内規程および基準に従い、個人情報を適切かつ慎重に取り扱います。

(2) 個人情報の利用について
個人情報を利用する際には、提供者が同意を与えた収集目的の範囲内で利用します。

(3) 個人情報の提供および預託について
個人情報を第三者に提供および預託する際には、提供者が同意を与えた収集目的の範囲内でこれを行います。
なお、提供および預託が予定されている場合は、事前に提供者から承諾を得るものとします。
(弊社がデータ管理を受託している会社、一部の商品の発送を代行する会社を除く)

法令・規範の遵守について

個人情報の取り扱いにおいて個人情報の保護に適用される法令およびその他の規範を遵守します。

免責事項

このウェブサイトに情報を掲載するにあたり細心の注意を払っておりますが、それらの情報の正確性、有用性、安全性について、また最新であるか、あるいはご利用の目的にそったものであるかについて保証するものではありません。 また、お客様がウェブサイトをご利用になったことにより生じたいかなる損害についても責任を負いません。 その他ウェブサイトの全てまたは一部の運営を中断もしくは中止させていただくことがあります。 ウェブサイトの運営の中断もしくは中止によって生じたいかなる損害についても責任を負いません。あらかじめご了承ください。